残土集積所ソイルヤード🚚
この度、いの町にて大先輩が運営している、残土集積所ができましたので、ご報告致します(__)
高知市から針木を通り過ぎ、天王ニュータウン向けて車を走らせてると右手に↑の看板が見えてきますので、看板のとこを入って下さい(__)
事前にアーバンコーポレーション(株)にて登録手続きが必要ですが、急に持ち込みたい場合には西村住研にご連絡ください(__)
アーバンコーポレーション(株) TEL088-855-4990
この度、いの町にて大先輩が運営している、残土集積所ができましたので、ご報告致します(__)
高知市から針木を通り過ぎ、天王ニュータウン向けて車を走らせてると右手に↑の看板が見えてきますので、看板のとこを入って下さい(__)
事前にアーバンコーポレーション(株)にて登録手続きが必要ですが、急に持ち込みたい場合には西村住研にご連絡ください(__)
アーバンコーポレーション(株) TEL088-855-4990
K様邸、浴室回り修繕工事に入りWC移設など最終の工事に入りました(≧▽≦)
4月初旬には、水回りの設備機器も設置し終わる予定です(≧▽≦)
もうしばらく、不便をおかけしますが宜しくお願い致します(__)
先日、予定通りに無事、棟上げまでいきました㊗
AM7:30
洗練された大工集団が集まり、本日の流れのミーティングを終え、いざ開始‼
AM10:00
この時間帯でここまで出来上がれば...
うんうん...1人でうなずく私(〃ノωノ)
PM5:00
でもって予定通りに
雨に濡れぬようにシートで覆い本日の予定通りに完成( `ー´)ノ
皆さんお疲れさまでした(人''▽`)ありがとう☆
ではでは夜間の部...
焼肉とまいりましょう🍖🍖
できあがりましたーーーー(≧▽≦)
持ち物件の宣伝用の看板✨✨
天気がいい日に、所有してる土地の4ヵ所にパース付き看板立てます(*´▽`*)
台風シーズンまでに完売目標を目指し、気合い入れて頑張ります( `ー´)ノ
2025年4月1日から建築基準法改正により、現在のほとんどが該当する4号建築物が→新2号建築物、新3号建築物に分けられ、<原則すべての建築物の外皮・省エネ基準への適合が義務化>により、現在よりも建築確認申請の期間も大幅に日がかかるようになり、設計士の仕事量も増し、なによりもコストが上がるのは確実になります。
現在に至っても、数年前から比べればコストが大幅に上昇してるにも関わらず、更に上がるとなると※一層、市町村に国に対して問題視していかないと、この先、日本はいったいどうなるのでしょうか...
鈍感なわたしでも今回の建築基準法改正に対して、真剣に取り組んでいかないと...不安だらけですね。