KT様邸配筋完了👷
配筋に立ち上がりの外側型枠取付ました👷
次は配筋検査~土間コンクリ打ち~💦💦
来週の中頃に、私がアンカーボルトの位置だしにホールダウン取付ですねーーー👷💦
建て方までの流れが見えてきました(*´▽`*)
明日は土曜日、通常は休みですね♪
皆さんお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレー
配筋に立ち上がりの外側型枠取付ました👷
次は配筋検査~土間コンクリ打ち~💦💦
来週の中頃に、私がアンカーボルトの位置だしにホールダウン取付ですねーーー👷💦
建て方までの流れが見えてきました(*´▽`*)
明日は土曜日、通常は休みですね♪
皆さんお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレー
30年ぶりに高知競馬敷地内に入ったのですが、現在の高知競馬場は昔の面影が全然感じられませんΣ(゚Д゚)
子供の遊び場まであるんですねΣ(゚Д゚)
今回は建築工事は、ほぼなく仕切り壁に扉を設けないと、保健所の検査を受けれないので設けました💦
ではでは、大工さんにクロス屋さん、お疲れさまでした(*^^*)
<よがなうどん> さんOPENおめでとうございます㊗㊗
本日、ST様と現場確認を終え、完成致しました㊗
去年からの現場でして、ST様は須崎からその都度、現場打合せに来ていただき大変だったと思います<(_ _)>
ではでは、最終美装に専念致します(*^^*)
先週の土曜日に西秦泉寺の物件足場撤去しました(*^^*)
外壁の色に悩んだのですが、当時は白...まったく違う雰囲気に変えたかったのでグレー色を選んでみましたが「OKーーー」✨✨
なかなかいい感じに変わりましたよ(*^^*)
潮見台にてリフォーム工事始まりました👷
大工さんにキッチン撤去してもらってます(*^^*)
↑の大工さんは、高知工業の定時制からの付き合いなので、かれこれ35年になりますかねΣ(゚Д゚)
って、私も建築に携わって35年Σ(゚Д゚)
35周年ですよ(笑)㊗㊗
お互い、50年を目指して頑張ってまいります!(^^)!
本日1月23日木曜日、KT様邸にて地盤改良~着工致しました🏁🏁
これから数か月間、近隣の方々にはご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致しますm(__)m
建て方までに、しばし時間がありますので内装、外装の話を詰めてまいります(*^^*)
ではでは、気合い入れて頑張ります✨✨
野市町におきまして新築工事始まります(*^^*)
地鎮祭も済み、間もなく地盤改良から開始✨✨
最初の工事として<グランドワークス>出陣(^_-)-☆
宜しくお願いします(^_-)-☆
それでは各業者の皆様、完成まで数か月、一丸となって頑張りましょう(^_-)-☆