ピックアップ

エントリー

日高村九頭

最近、敷地までの道路拡張工事を行っていたのですが、工事が終わり、より一層と交通の便が良くなりましたので、かなりお勧め物件です⤴⤴

20250313102815.JPG

20250313102816.JPG

残り2区画になります(≧▽≦)

 

日当たり抜群にいいですよ(≧▽≦)

 

日高村本郷

日高村本郷の土地に看板を立ててきました👀

20250313102900.JPG

20250313102901.JPG

土地込みで2,000万を切る価格はお勧めです(≧▽≦)

西秦泉寺 外壁塗装工事中⛑

西秦泉寺、外壁工事まもなく終了(*^^*)

20250203115529.JPG

室内のクロス工事もまもなく終わり13日にユニットバス設置にシステムキッチン、床を張れば完成㊗

 

今月20日頃には美装まで終わりそうですな(^_-)-☆

香南市野市町にて新築工事はじまります✨

野市町におきまして新築工事始まります(*^^*)

 

地鎮祭も済み、間もなく地盤改良から開始✨✨

20250118080856.JPG

最初の工事として<グランドワークス>出陣(^_-)-☆

 

宜しくお願いします(^_-)-☆

 

それでは各業者の皆様、完成まで数か月、一丸となって頑張りましょう(^_-)-☆

所有物件 西秦泉寺リフォーム始まり✨

西秦泉寺におきましてリフォーム工事始まりました(*^^*)

20250118080857.JPG

ご近所さんと話の中で何とΣ(゚Д゚)

...

断熱代わりに外周周りは全て土壁仕様なんですってΣ(゚Д゚)

 

一見通常の木造住宅に思えてたのですが、初っ端の調査では部分的に土壁を用いてるのかと思っており、、ご近所さんの話を聞き調べてみると外周は全て土壁Σ(゚Д゚)

 

当時の建築単価としては相当な金額だったのでしょう💦

現在の建築単価だったら...

💦💦

 

まあ、さておいて現場にてリフォーム工事続行中です(^_-)-☆

 

2024年、O不動産事務所新築工事完成㊗

昨年9月末に引き渡し致しました(*^^*)

 

<ATAハイブリッド工法>を用いた木造建築でして、高知県では第2棟目(1棟目は春野町で自動車工場を建てました)になります✨

20250110083635.JPG20250110083636.JPG

かなりお洒落で、ひときわ目立つオフィスに仕上がっていますので廿代町を通るさいには気にかけていてください、すぐに見つかると思います(^_-)-☆

 

どうか今年も宜しくお願い致します<m(__)m>

 

求人募集❕

この度、仕事量増大に付きまして「男女問わず求人募集致したいと思います」

 

建築関係の仕事を多少経験ありの方、いえいえ全然経験豊富ですよの方でも構いませんし若しくは経験ないんですけど、の方でも構いません。

 

事務職に就きたい方でも合間に現場の鍵を開けに行ってくれたり、現場写真を撮ってきてくれたり掃除をしてもらえれる方なら全然構いませんし本当に気軽に問い合わせしてください。

 

少しでも手伝っていただければ、その分私自身がもっともっと動けるし仕事依頼の話をいただいてもお断りする事もなく、今以上にお客様に喜んでいただきたいし満足していただきたいし「住研さんにお願いしてよかった」のお声をいただいた時の達成感...

 

一緒に感じてみませんか?

 

宜しくお願い致します<m(__)m>

 

日高村33坪分譲地

日高村の岡花駅徒歩2分の場所に33坪の角地分譲致します<m(__)m>

20220307165646.JPG

20220307165647.JPG

ここから徒歩1分の場所で現在その集落全般においての大規模排水修繕工事を日高村役場が行っていますので浸水の心配ありません<m(__)m>

 

【高岡郡日高村本郷字門ヶ芝2156番19】

日高村3区画分譲地

高岡郡日高村の国道33号線を走っていると国道沿いから<里親募集型保護猫カフェにゃんこメリー>さんが南側に見えてくるのですが、その下側に延べ200坪の土地を3区画に分けて分譲しており日当たり最高なので興味ある方は連絡お願い致します<m(__)m>

20220307161813.JPG

国道沿いからの写真↑

20220307161814.JPG

現地からの写真↑

 

60坪の1区画は完売しており、残り60坪と80坪がありますので宜しくお願い致します<m(__)m>

 

【高岡郡日高村九頭字西岡186-3】

エントリーページ移動

  • << 前のページ
  • 1
  • 次のページ >>

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

過去ログ

Feed


ページの先頭へ